Home Page よりどうぞ!

Web画面上になんでもかんでも組上げることには賛成しませんが、それが適している場面が多数あることも確かです。一般のインターネット向けや、制御システムのコントロールパネルのようなもの、あるいはモバイル端末向け、等々。

本来、Web系に適していないはずのシステムでも、比較的単価の安い技術者を使いやすいという理由で選択してしまう場合も多いのではないでしょうか。しかし、そこには様々な落とし穴が潜んでいます。

納品されたシステムは機能を満たしているはずなのに使い物にならい、改修に多額の請求が発生する、他社に改修してもらおうとすると元の業者が仕様書や設計書を作成していないのでシステムを引き継ぐことができない、結局作り直しをしなければならない、あるいは、システム開発そのものを諦めてしまう、などはよくある問題です。

こういった問題はWeb系システム開発に特有なものとはいい切れませんが、特にWeb系のシステム開発に多い問題であるとするならば、それはこれまで積み上げられてきた情報通信技術の上に成り立っていない技術者も多く、基礎的な問題を軽視する傾向があるからなのかもしれません。

是非、なんなりとお気軽にお問い合わせ、ご相談ください!